掲載データの説明はこちら。コメントは独自判断基準に基づくものなのでご参考です。
GDS Holdings Limited
高性能データセンターの開発・運用を手掛ける企業。高性能データセンターサービスの需要が集中している中国の主要な経済ハブに施設を戦略的に配置している。
銘柄概要
IPO申込締切日は10/27、上場日は11/02となっています。
Code | Name | Industry | Market | Major Business Area | Lot Size | Market Cap (HKD) | Closing Date | Listing Date |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09698 | GDS Holdings Limited | E-Commerce & Internet Services | Mainboard | China | 100 | 126,521,407,330 | 2020/10/27 | 2020/11/02 |
「E-Commerce & Internet Services」業界の過去直近のIPO実績(記事投稿時点):
- 初値上昇:22銘柄(上昇率中央値 +7.4%)
- 初値下落:5銘柄(下落率中央値 -8.7%)
- 初値変動なし:3銘柄
- 30銘柄全体の初値騰落率中央値 +5.7%
KSF
当選枚数が多い部類。Offer Priceも86HKDと高い設定となっており、初値の値動きは重たくなる可能性があります。
「E-Commerce & Internet Services」業界の過去直近のIPO実績は30銘柄中22銘柄で初値上昇。30銘柄全体の初値騰落率中央値は +5.7%となっています。
なお、同業界で主要ビジネス地域が本銘柄と同じ「中国」の過去直近IPOは22銘柄中15銘柄で初値上昇しています(22銘柄全体の初値騰落率中央値 +4.5%)。
Rarity | Offer Price | Minimum Purchase Amount (Offer Price x Lot Size) | PER |
---|---|---|---|
80,000 | 86 | 8,600 |
当選枚数と発行価格、初値騰落率の関係は一覧ページでも確認できます。
財務状況
売上・営業利益ともに2桁成長。営業利益率が上昇しており、営業利益が特に大きく伸長しています。営業活動キャッシュ・フローも直近でプラスに転じており大きく伸ばしています。
Performance / RMB (Thousand) | CAGR | 2019/12 | 2018/12 | 2017/12 |
---|---|---|---|---|
Turnover | +59.7% | 4,122,405 | 2,792,077 | 1,616,166 |
Profit | ||||
- Operating | +141.6% | 479,780 | 168,355 | 82,229 |
(Profit Rate) | +50.8% | (11.6%) | (6%) | (5.1%) |
- Net | (悪化) | -500,187 | -430,268 | -326,900 |
(Profit Rate) | (改善) | (-12.1%) | (-15.4%) | (-20.2%) |
Cashflow | ||||
- Operating | (改善) | 293,436 | -12,910 | -167,816 |
- Finance | – | -25,014 | – | – |
- End of Year | +75.1% | 5,973,262 | 2,284,748 | 1,947,600 |
結果
初値は発行価格から +0.1%アップ。最高値は +3.9%アップとなりました。
Issue Price | Open | Highest | Lowest | Chg. Day | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
80.88 | 81 | (+0.1%) | 84 | (+3.9%) | 81 | (+0.1%) | +2.6% |