「オーブンでも冷凍食品を美味しく調理できる」を紹介している本シリーズ。今回は冷凍焼きそば編です。
安いスーパーだと1袋100円程度で買える冷凍食品「日清焼そば スパイシーソース」のオーブンでの調理方法を紹介します。

それでは、早速レシピを見ていきましょう。
準備するもの
- 冷凍日清焼そば スパイシーソース
- 耐熱皿
- とんかつソース
調理方法
1.解凍
日清焼そば スパイシーソースを調理する24時間前に冷凍庫から冷蔵庫に移動して解凍しておきましょう。
お急ぎの場合は、冷蔵庫に入れず自然解凍で。
2.オーブンで加熱
解凍した「日清焼そば スパイシーソース」を袋から取り出し、耐熱皿に移します。900Wのオーブンだと5〜6分加熱すれば熱々になります。
3.とんかつソースを絡めて出来上がり
ここがポイント。オーブンで加熱するとどうしても水分が飛んでしまいます。しっとり感を取り戻すために、とんかつソースを絡めると美味しさが格段にアップしますよ。
なぜ、とんかつソースかというと、とろみがあって麺に絡みやすいから。あと、他のレシピにも使い回しができるからです。とろみがあるのがポイントなので焼きそばソースなど、他のソースでもOKです。
ひと手間でオーブンでもおいしく
電子レンジを持っていなくても大丈夫。冷凍食品はオーブンでもとても美味しく調理できます。ちょっとしたひと手間が必要ですが、食のレパートリーを増やすことができるのでオススメです。