カーナビにスマホ画面を移す方法(車体にRCA入力がある場合)

どうも、DELICA D:5(旧式)乗りです。

購入して間もなくアナログ停波してしまったので純正ナビにはTVが移りません。

さらに、最近ではGoogle Mapのお世話になっているのでナビ画面はほとんど使っていません。なので、ナビ画面はほとんど使っていません。

車体自体はまだまだ現役バリバリ。せっかくなのでナビ画面を活用できないか。

そう思い立ってスマホとナビ画面の連携を試してみたので紹介します。

ちなみに、工事不要の機器接続のみなのでお手軽です。

揃える機材

DELICA D:5(旧式)の場合、RCA入力(外部アナログ入力)端子があります。

これを活用していきます。

なので、同じようにRCA入力端子がある場合は参考になると思います。

必要な機材は4点。すべてAmozonで揃えられます。

費用は全部で5,500円くらい。それぞれ、画像をクリックするとAmazonの商品サイトで詳細を確認できます。

(1)HDMIミラーキャスト

スマホからの映像・音声をHDMI信号に変換するための機器。同じようなものが多数存在しますが、レビューを見ながら信頼できる販売元から購入しましょう。

(2)HDMI⇒RCA変換器

変換したHDMI信号をRCA(アナログ)信号に変換するための機器。

(3)RCAケーブル

変換したRCA信号を車体のRCA外部入力端子に接続するためのケーブル。

(4)USB出力ACアダプタ

上記の(1)、(2)にはUSB給電が必要となるためACコンセント⇒USB出力に変換するアダプタ。USB出力が2口以上あるものが必要です。

もし、車体にACコンセントがない場合は、シガーソケットからUSB出力するアダプタを購入してください。

USBケーブル自体は(1)、(2)の機器に付属されているはずなので購入不要です(それぞの機器に付属されているか確認しましょう)。

配線図

それぞれの接続はこんな感じ。工事不要で機器同士を接続するだけです。

グレー色の部分が上記で紹介した購入機材です。

画質は期待しない

最終的にRCA(アナログ信号)に変換するので、画質が落ちてスマホ画面で見ているような映像は出力できないのが難点です。

スマホ画面とナビ画面を並べて比較した画像です。

右上の文字が読み取りにくいですね。例えば、全身が映っている人の映像では人の表情は判別できないような画質です。

なので、画質にこだわる場合にはおすすめできません。

結論

今ある状況で、なるべく安くナビ画面とスマホを連携させる方法を紹介しました。

条件は、

  • RCA入力端子がある
  • 画質にこだわらない

これらを満足する場合には、工事不要で簡単に安くスマホ連携ができます。

興味がある方はお試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください