Google – サイトのページがモバイルフレンドリーでない場合に検索結果にメッセージ表示

サイトのページがモバイルフレンドリーでない場合、Googleの検索結果にメッセージが表示されるようになりました。これはサイトオーナーにモバイル対応するように促すことが目的のようです。

モバイルファーストの流れが本格化してきていますね。

どのように表示されるか

モバイルからGoogle検索を行うと、モバイルフレンドリーではないと判断されたページには、”Your page is not mobile-friendly”と表示されます。

これはサイトオーナーにしか表示されません。試しにグーグルからサインアウトして検索すると確かに表示されていないことが分かります。

また、PCの検索結果にも表示されません。

モバイルフレンドリーテスト

“Your page is not mobile-friendly”のリンクをクリックすると「モバイルフレンドリーテスト」ページが表示されます。

ここに対象となるページURLを入力して「RUN TEST」ボタンを押すとテストが始まります。

テスト結果が表示されるのですが、私の場合は “Page is moble-friendly”と表示されました(まだアルゴリズムが安定していないのでしょうか)。

検索結果の表示が誤判定だったということで「SUBMIT TO GOOGLE」で報告しておきました。

本来ならばテスト結果として「モバイルフレンドリーでない理由」が表示されるはずです。

ちなみに、このモバイルフレンドリーテストはこちらからでも行えます。

モバイルフレンドリーの基準は?

公式ページではモバイルフレンドリーテストで判定するエラー項目として下記のようなものが挙げられています。

  • Flashコンテンツを使用している
  • meta viewportタグを用いてViewportが設定されていない
  • 固定幅のviewportになっている
  • コンテンツ幅が調整されておらず横スクロールが必要になっている
  • フォントサイズが小さすぎる
  • ボタンなどのタッチ要素同士が近すぎる

PageSpeed Insightsのテストでは通信速度が遅い環境でも「ストレスないページ読み込み」ができるかという視点でのチェックでしたが、モバイルフレンドリーテストでは「見やすさ」や「操作感」に関するチェックが行われているようです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください